女性フォーラム「鹿児島大会」
2017.04.10
全国から1700名を超える参加者が一堂に会します
お待ちかねの懇親会は都道府県ごとのテーブルです
税に関する絵はがきコンクールは国税局単位で各法人会の優秀作品が展示されています
事務局伊藤です。
先週末の4/7(金)に鹿児島で開催された
第12回法人会全国女性フォーラムに参加してきました。
天候はあいにくの雨でしたが県内はじめ、全国の女性部員が
集いそれぞれの活動を見直し交流を深める場となっていまし
た。
日程と私の感想は以下の通りです。
第一部:大会式典
国歌斉唱からはじまり、活動報告や大会宣言、スローガン
唱和、大会旗伝達など滞りなく進みました。
来賓挨拶で三反園知事のご挨拶は笑いどころ満載で参加
者はすっかり聞き入っていました。
第二部:記念講演会
「明日の社会と税金を語る~霞ヶ関からワシントンまで~」
株式会社国際協力銀行 林 信光 氏(元国税庁長官)
林氏の講演は予想に反して(笑)興味深いものであり、大
蔵省入省から総理秘書官を務めた際のエピソードや現在の
安倍内閣が長期政権であることの世界的なメリットなど飽
きることなく聴講できました。
第三部:懇親会
県内女性部の方々だけでなく、他地域の女性部の方とも交
流ができました。