2025.04.07 その他

平安堂ビジネス書ランキング 3月1日~31日

3月1日~3月31日までの、平安堂全店のビジネス書のランキングとオススメする一冊は下記の通りです。

1位『あいては人が話が通じないときワニかもしれません』 レーナ・スコーグ・ホルム 著 サンマーク出版  1760円(税込)

2位『こうやって頭のなかを言語化する。』荒木俊哉 著 PHP研究所 1650円(税込)

3位『機嫌のデザイン』秋田道夫 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

4位『歴史的プレゼン』前田鎌利 著 インプレス 2068円(税込)

5位『書いてはいけない』森永卓郎 著 フォレスト出版 1650円(税込)

6位『悩まない人の考え方』木下勝寿 著 ダイヤモンド社 1870円(税込)

7位『人生は気分が10割』 キム・ダスル 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

 

8位『「迷わない心」のつくり方』 羽賀翔一 著 サンマーク出版 1650円(税込)

9位『嫌われる勇気』 岸見一郎 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

10位 『確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか』 森岡毅・今西聖貴 ダイヤモンド社 3630円(税込)

今月のオススメの一冊
『あいては人が話が通じないときワニかもしれません』 レーナ・スコーグ・ホルム 著 サンマーク出版 1760円(税込)

「言っちゃダメ」わかっているけど言ってしまう。 人へのムラをなくしたい。そんな人は読んでみて下さい。 トゲなく動かしあうために、話す前から大切なこと。 爬虫類脳(ワニ脳)を活用させず、自分と人生から「トゲ」を失くす方法を説いた1冊です。